京都産業大学デザインクラブの個人的ブログ
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもです、プラ尾です。
今日は健康診断に行ったついでに部室に寄ってました。
というのも部室のpcが新品になってから自分の家のやつより断然使い易い仕様になったからです、科学の進歩って凄いですね、いやマジで。
そんなこんなで説明会を予約したりWebエントリーシートを作成したりとデザインクラブとは全くかけ離れた活動をしていたら、なんと吉田が。
レアキャラに遭遇したのでビックリしましたがどうやら今日は新入生用のビラ配りだそうで。
そんなこんなでチャリンコ野郎も新たに加わり...
四回生としてココは引かねばならぬ...
そっとジュースを握らせて、いっぱい人が来た所で、僕は逃げました。
四回生という立ち位置は非常に難しい立ち位置なのです。
決して、決して、ビラ配りを手伝うのが面倒臭かったとかではなく!!
やり辛いだろうなと僕なりに気を使ったのです。
ちなみに、そのあと四条で一人で買い物に行きました。久しぶりにゆっくりと買い物ができ、イメチェンにも挑戦しました。
いや、スゲー楽しかった!!
おわり
今日は健康診断に行ったついでに部室に寄ってました。
というのも部室のpcが新品になってから自分の家のやつより断然使い易い仕様になったからです、科学の進歩って凄いですね、いやマジで。
そんなこんなで説明会を予約したりWebエントリーシートを作成したりとデザインクラブとは全くかけ離れた活動をしていたら、なんと吉田が。
レアキャラに遭遇したのでビックリしましたがどうやら今日は新入生用のビラ配りだそうで。
そんなこんなでチャリンコ野郎も新たに加わり...
四回生としてココは引かねばならぬ...
そっとジュースを握らせて、いっぱい人が来た所で、僕は逃げました。
四回生という立ち位置は非常に難しい立ち位置なのです。
決して、決して、ビラ配りを手伝うのが面倒臭かったとかではなく!!
やり辛いだろうなと僕なりに気を使ったのです。
ちなみに、そのあと四条で一人で買い物に行きました。久しぶりにゆっくりと買い物ができ、イメチェンにも挑戦しました。
いや、スゲー楽しかった!!
おわり
PR
もう三月ですね!
追いコンまで後2日ですね!
ムービーもやっとこさできましたよ!
就活も忙しいですね!
僕は今日から一泊二日で下呂温泉です
帰った次の日に面接と追いコンがある訳です
風呂に入ってリフレッシュしてきますよ!!それはもう・・・
プラ尾
追いコンまで後2日ですね!
ムービーもやっとこさできましたよ!
就活も忙しいですね!
僕は今日から一泊二日で下呂温泉です
帰った次の日に面接と追いコンがある訳です
風呂に入ってリフレッシュしてきますよ!!それはもう・・・
プラ尾
久しぶりです、主幹です。
まず初めに合同展会場見学に行ってくれた人たち、ありがとう。
俺は帰省していたので、また京都に帰った時一回見てみようと思います。
しかし、香川はなんもないです。
特に実家の周辺は山と海とたんぼと川しかないのでリアルぼくの夏休み…
とりあえず実家では一年のブランクを取り戻すべく車の運転をしていました。
多分、技術的には大丈夫なまでに回復したと思います。
あと、お土産を買ってきたんで9月の臨時会議の際に渡しますね。
おわり
まず初めに合同展会場見学に行ってくれた人たち、ありがとう。
俺は帰省していたので、また京都に帰った時一回見てみようと思います。
しかし、香川はなんもないです。
特に実家の周辺は山と海とたんぼと川しかないのでリアルぼくの夏休み…
とりあえず実家では一年のブランクを取り戻すべく車の運転をしていました。
多分、技術的には大丈夫なまでに回復したと思います。
あと、お土産を買ってきたんで9月の臨時会議の際に渡しますね。
おわり
デザ部二回の小林です
今日は部展のシフトでした~
下のカフェがやっていたので
トイレを借りにきたついでに見て貰える方がいたので
カフェはずっとやっていてもらいたいな~と思いました!
今回は作品数も多くて 見応えがあります。
どんちゃん先輩の作品が土曜日に完全体へと進化を遂げたのて
迫力がすごい!
あと 差し入れが本当においしいです。
持ってきてくださった先輩やOBの方々に感謝です!
今日は部展のシフトでした~
下のカフェがやっていたので
トイレを借りにきたついでに見て貰える方がいたので
カフェはずっとやっていてもらいたいな~と思いました!
今回は作品数も多くて 見応えがあります。
どんちゃん先輩の作品が土曜日に完全体へと進化を遂げたのて
迫力がすごい!
あと 差し入れが本当においしいです。
持ってきてくださった先輩やOBの方々に感謝です!
About
京都産業大学デザインクラブ専用ブログです!
本サイトには載せられないたわいも無い
話を載せてゆきます。
デザ部で起こった出来事、
作業内容などを更新していきますので
デザ部ってどんなところ?雰囲気は?などなど
色々分かってしまうと思います。
本サイトには載せられないたわいも無い
話を載せてゆきます。
デザ部で起こった出来事、
作業内容などを更新していきますので
デザ部ってどんなところ?雰囲気は?などなど
色々分かってしまうと思います。
非公開
最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/20)
(03/09)
最新CM
ブログ内検索
カウンター